真鯛開幕withドキン 4月4日
2015/07/12
4月4日(大潮)
満潮 9:45
干潮 3:42 15:56
水温 12.5度
特に何を釣りに行くと決めず、出港。
タックルは、ジギング、鯛ラバ、サビキ。
とりあえず、南下。
途中ボートを走らせていると、水面に子イワシの群れなのか、波立っているのが見られる。
ほどなく、魚探に次の反応。
速攻で戻り、サビキを垂らすと・・・
子イワシ。うまいんだな、これが。
今日のビールのつまみはゲット!!!
柱島を超え
最近青物がアツイとウワサのあった水無瀬まで。
ベイトの反応もあり。
と ここまでは良かったが、流れが強いポイントで、根がかり多発。高切れを起こしてしまい、
ラインがなくなり続行不可に・・・
水無瀬まで来て、開始15分。かなりテンション下がりました。
しかたなしに、戻っていると
なんと超珍しい獲物が!!!
ドキンちゃんの風船発見
こりゃー娘大喜びです。
でもどっから飛んできたんだろう???
その後大島周りでメバルが結構釣れました。
鯛ラバポイントチェックしながら帰ることにしました。
柱島近辺。
周りには遊漁船はおらず、まだシーズンじゃないのかな?
と、釣れる気配全く無い中、鯛ラバ開始。
もう、半分寝ながら、諦め気味にマキマキしました。
で、ホントに寝かけたころ、
カキーーーーン
久しぶり過ぎて、上がってくるまで鯛の当たりなのかどうか分からなかったけど
47センチ!!!食べごろサイズ
真鯛シーズン、始まってます。
猟解禁前の小イワシ。激ウマでした~
関連記事
-
-
BINBINソルト IN 広島
水温19.7度 珍しく、早起き成功 絵の島横で粘り、潮止まり直前に何とか1匹ゲッ …
-
-
9月4日釣れねぇ
平成27年9月4日(金) 小潮 満潮13:34 干潮? 7:12 水温 23度 …
-
-
タチウオ 宮島裏11月29日
今日は広島ガスのガス展。 特売のファンヒーター19,800円を購入すべく、朝から …
-
-
鯛アジ小イワシ!!!7月11日
7月11日(若潮) 満潮 4:53 干潮 11:37 水温 24.8度 久々の釣 …
-
-
5月1日タチウオ釣れるんだー
5月1日 長潮 満潮4:21、16:33 干潮10:55 久々の釣行 奈佐美周り …
-
-
アコウ放流IN 江田島湾
広島湾のボートフィシング愛好家にはBIG NEWS! 去年に引き続きアコウが江田 …
-
-
タチウオ 亀ヶ首11月23日
中潮 干潮 3:51 満潮 10:16 2日連続の亀ヶ首釣行。 前日、時合で連続 …
-
-
9月26日 これなんだ~
水温24.3度 今年前半は思うように釣りに行けなかった。 失われた …
-
-
10月18日タチウオ宮島裏
平成27年10月18日(金) 中潮 満潮14:09 干潮 7:41 水温 21度 …
-
-
9月22日 「またアジフライ~?」
宣言 AM10:00寝坊&出港 っしゃーコラ!今日こそはアオリイカ …
- PREV
- ホンデックス VS ローランス 魚探画面(高速走行時)
- NEXT
- 鯛アジ小イワシ!!!7月11日